今回は「マイナス感情の切り替え方」 ~言葉編~ です
誰でもミスをしたり、ピンチに追い込まれると 「あちゃー!」と頭を抱えたり、空を見上げたりといった行動をとることがあります。
表現の仕方は それぞれなのですが、紛れもなく失敗したというマイナスの感情を表す行動なのですよね。 私なんかは、舌打ちしたり、「くそー!」なんて言ってしまったりすることがあります。
そんな マイナスの感情を引きずってしまったままだと、全くといっていいほどいい成果は出ません。 嫌々やり続けて疲れる、もう二度とこの仕事はしない!となって思います。 ピンチに追い込まれた時はできるだけ早く このマイナスの感情をプラスの感情に切り替える 必要があります。成果を出す人というのは、皆、この切り替えが早くて上手なのです。
そんな切り替え方できるようになりたくないですか?
★
あなたもこれまで何か失敗の経験をした時、「もうそのことを考えたくない」と思いませんでしたか? 人間の脳は、嫌なものから逃げたいという自己防衛本能を持っています。 逃げたい気持ち、それはあなたの本能なのです。だから、「自分はすぐに嫌なことから逃げてしまう…」なんて落ち込む必要は全くないのです。
誰でも心の中でいつも自分自身と対話しているものです。その対話の中で「言葉」を有効的に活用しプラスのイメージに置き換えていきましょう。 例えば、練習から逃げたくなったら それは「練習」ではなく
「追求」「向上」だと置き換えましょう。 また、残業しなくてはならない状況になったら それは「残業」ではなく 「仕上げ」「フィニッシュ」だと置き換えましょう。 これだけで、不思議とマイナスの感情が消えていきます。 是非、試してみて下さいね。